子どもの早起きをすすめる会 オリジナルCD制作秘話

そもそもこの早起きサイト、世間一般の皆様に、どうご理解いただこうかと考えていた矢先、やなせ先生に出会いました。
全国どの子も知っているアンパンマン。やなせ先生は、まさに自分の身を削って他人を助けるアンパンマンのような方で、
私達の会に「早起きの歌」「ねむれマドローム」という可愛い2つの作品を書いてくださいました。
せっかくいただいたこの作品、一人でも多くの子ども達、そして子どもに関わる大人達に聴いて欲しいという願いから、
サイトで手作りのCD制作をすることになりました。
幸い、心強い味方がたくさん現れました。メロンパンマンのような(メロンパンナちゃんではありません)ディレクター、
天丼マンの遠縁にあたる?アレンジャー、そして芸大と吉本興業を同時に出た歌姫とフランス帰りのフルーティスト・・
驚くなかれ、身内のサイトにも小児科医もできるバイオリニストがおりました。
多くの方々の協力を得て、8月の某日、都内のスタジオは熱気と差し入れのお菓子の山に埋まりました。
当日、仕事の時間を割いて駆けつけてくださった知的集団TOMOEをはじめコーラスに命をかけた発起人H女史とご学友O女史。
なんと!やなせ先生自らも、コーラスにご出演。一番元気な声で、私達の会を応援してくださいました。
(CDを聴いていただくと、どれほど張りのあるお声か分かります)
今日、ここに、CDが出来上がりましたことを、サイトに関わる会員の皆々様にご報告したいと思います。
「早起きの歌」は、いつでもどこでも誰とでも、朝、元気に踊れる体操曲。「ねむれマドローム」は、
幼子を寝かす癒しの歌。優しい気持ちで眠りに入れる素敵な歌です。
一人でも多くの方に、聴いてほしい、口ずさんで欲しい、そして踊ってほしい、との願いを込めて。
|
|
|